ヨガをやっても一向に身体が柔らかくならない。
なにせ、大地やら太陽やら宇宙やら
出てくる単語が壮大すぎてついていけない。
大地の恵みと言われるとじゃがいもが
太陽のエネルギーと聞くとソーラー発電が
宇宙と聞くと実家の墓が頭の中でぐるぐる回り
瞑想というより迷走している。
身体の声に耳を澄ませばと言われても
イテテテ以外は聞こえてこないよ、カントリーロード。
なんて話をヨガをやっている友人に言うと
「雑念が多すぎるんじゃないか。」
だって雑念しかないもの。
毎回講師の説明に心の中でつっこみを入れているのも
上達しない原因かもしれない。
だってオープンユアハートとか、地球とつながってとか
つっこまずにおれようか、そのうちみんなでwe are the world。
どうにも抽象的な言葉での説明が多く、わかりにくい。
あの「スピリチュアル」な世界に入り込めないのだ。
お腹を足にくっつけようとするんじゃなくて
足の付け根から折りたたむイメージをすれば曲がるようになるよ。
と、言われたがどう違うのかさっぱりわからない。
こんな感じ??

むちおさん、どうしてそんなに柔らかいの?
それは、、
生まれつき。
しかたない、諦めるか。
毎日やらないと無理ですね。
なんでも継続しないとダメなんでしょうね。
身体が固すぎて、ポーズ取ってる間は維持するのに必死。
早く終わらないかと時計ばかり見ています。
終わった後は違う意味での解放感。
あれ??
もしかして私、ヨガ嫌いなんじゃ、、。
でも行くけどね。ストレッチのつもりで。
- 関連記事
-
テーマ:日々あれこれ - ジャンル:ブログ
- 2014/10/29(水) 17:01:26|
- 出来事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
そういえば昔、ヨガサークルからスピリチュアルな話になって、気付いたら入信してたって話がありましたね
- URL |
- 2014/10/29(水) 19:03:02 |
- かわうそ #-
- [ 編集 ]
むちおさま
それは何というポーズ?
むちことヨガの間には渡るに渡れぬ川があるんだわね。
怪しいのは好きだけど
げげって思う人いるもんな
どこがどうっていうのはうまく言えないけど。
- URL |
- 2014/10/29(水) 21:42:00 |
- かまど猫 #-
- [ 編集 ]
ヨガなるものがおしゃれにこだわる人たちの間で流行ってから何十年?経って初めての事ですが、「世界屠畜紀行」の人の「体の言いなり」を読んで、なんか凄く面白いものを自分はスルーしてきたのではないかと思いかけてました。そのわりにヨガを始めてもいないのですが。系統との相性とかもあったりするのかしら。
- URL |
- 2014/10/30(木) 02:32:58 |
- 15to12 #-
- [ 編集 ]