まずはお決まりのホテルチェックです。
今回は、少し街中から離れても駅から迷わず行けるところにしました。
地下鉄(MRT)の構内から直結なので、全く迷わず行けて
かなり便利なところでした。
部屋に入ると、広々ゆったり。これは落ち着きそう~。
なかなか、いい感じじゃない、、、、え?あれはまさか、、、

スケスケバスルームじゃないか!
風呂どころかトイレも丸見えだし!落ち着かねぇ!

どうするよ、これ。

なんて言ってたら、ちゃんとロールカーテンがありました。
私がお風呂に入る時「なんかあったらロールカーテンあげて知らせて!」と友人が言うので
前フリだと思って、風呂浸かりながらあげたら
すごい驚いた顔をして顔をそむけられ、「いいから早く下げろ!」と怒られました。
翌日、「ほんと前フリでも何でもなくて、裸見せるのやめろ。」と言われてしまいました。
「なんかDTの気分でどぎまぎしたから。」
だそうです。私、ジムで裸を見慣れてしまって自分も麻痺してるわ。
おばちゃんも若者もよくマッパでいるし、パンイチでドライヤー使ってるし。
「ウェルカムフルーツをご用意」とあったのですが
なんか思ってたのとだいぶ違う、、。質素、、。
このステーキナイフみたいなんでどうやって皮剥けばいいんだ。

ところどころ?でしたが、総じて至れり尽くせり。
用意がいいわね。

フロントに電話して、おくれって言えば持ってきてくれるんだろうか。

謎のキャラもいます。

パソコンを使えるスペースがあったので
利用しようとしたら、さすがキーボードが現地仕様。

電源切ろうにも、どこかわからん。
「睡眠」だけはわかったぜ。

なかなか面白いホテルだったよ、むちおさん。

スケスケのバスルームと安全対策完備ってもしかして、、
そっちのホテルだったんじゃないですか?
ま、まさか!そうなのかしら!
毎日ペットボトルのお水2本置いといてくれるし
お茶やコーヒーなんかもひと揃いありました。
バスタブとシャワールームが別なのもよかったです。
フロントに日本語が通じるスタッフもいますしね。
関空から、航空券+ホテル代(2泊)で4万120円という破格値でした。
幕張よりも台湾の方が行ってみたいわ。
しかも私、無職だし、今しか行けないかも!って思ったんです。
思いたったのが1ヶ月前なのでいい時間の航空券がとれず
滞在時間は短かったのですが、それでも楽しかった!

いつもコメントありがとうございます!
そしてみなさん見事にサカナに食いついてくれてありがとう!
いやぁ、幸せっす。もう今年の運を全部使い果たしたんじゃないかと不安になるぐらい。
ピョンコさん、これから年イチで台湾公演しますって言ってたよ!
次も必ず行くわ。ピョンコさんも行こうぜ~
あんずミャミャさん、演奏中は絶対NGですがこうやって外に出てきてくれた時は
いいんじゃないかと勝手に思ってます、、みんな撮ってたし。撮ってたら手を振ってくれたし。
スタッフもとめなかったし、、。あかんやろか。
倒れそうやったわ。
moguちゃん、台湾人は日本びいきの人が多いしね。前にも台湾公演やってるんだよ~。
規制が緩いっていうか、本人が海外公演の解放感で止めなかっただけだと思うわ。
もともとファンとの対話を大事にしていて、今回のツアーもグッズ買った人が抽選で
ライブ終了後にファンミーティングに参加出来るんだよね。一郎氏と喋れるの。
台湾公演ではそれはなかったけど。
ゆーーーーなーーーーーゆーなちゃんよぅ。
私も思ったの。このためにニートになったんじゃないかって。
そりゃ今いかなあかんやろって。
手を手を包み込まれたわぁぁ。名前覚えたよって言われたけどたぶん1分後には忘れてると思うわ。
彼はホストになっても成功したんじゃないかと思うの。
そして安定のひとり残業だったわ。エジーは一瞬出てきてくれたけど。
でもどりさん、ロックバンドでアカデミー賞とったのは史上初だそうです。
音楽に興味がない映画好きの人にも、少しは浸透したらいいけど。
大学や専門学校なんかでも、最近は講義をしてるので
近くで見れるチャンスは結構あると思うの。でも写真は無理よね。
鍵コメさん。いいでしょいいでしょーーーー
飛行機乗ってしまえばどこも大差ないですよ。
おっかけというか、台湾行くきっかけ貰ったという感じです。
最初はね、さらっと握手しておしまいだったんですがね
その後、友達が長々と握手したまま話をしてたんで、
横から「ちょっ、あんたいつまで握ってんの長い。ずるいわ!」
って奪い返したんです。えへ。一郎さんにも周りのファンにも笑われたわ。
その後、握手してもらったままお話しました~。幸せ~(よっぽど厚かましいわ)
カラオケよりもライブ映像見た方が練習になりますよ~
ネイティブダンサーは手拍子が独特だしねー
belleさん、どうぞ行ってみて!ライブが真骨頂のバンドです。
ぶれぶれだけど、笑顔の一郎氏、素敵!

後ろの個性的な髪型の彼女に目が行ってしまう。。

私も眼鏡買おうかなー。
- 関連記事
-
テーマ:海外旅行 - ジャンル:旅行
- 2016/03/19(土) 22:24:33|
- 2016 台北
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ほんとだ、丸見えだ!
そっち系のホテルっぽく見えるわね☆
でもホテル代も含めてで格安じゃないか。
その上、ライブも彼とお話も楽しめて、良い時間過ごしたね〜
キノコちゃんな彼女ツヤッツヤ〜
- URL |
- 2016/03/20(日) 07:06:59 |
- mogu07 #dsgD8nx.
- [ 編集 ]
もはやデッサンか!もしくはお供物か!ウェルカムフルーツ
ちゃんと日本語で書かれてるんですね〜。でも電話か…置いといてはくれないんだ…
4万で海外でこれぐらい綺麗なホテルなら納得のお値段ですね
- URL |
- 2016/03/21(月) 22:10:18 |
- でもどりん #mQop/nM.
- [ 編集 ]