
たくさんのご訪問ありがとうございます。週三回更新になりました。
情報は上記サイトにお寄せ下さい。
※避難所を聞きとり調査して、必要な物資を地図上に記した
「必要支援・支援要求マップ」が出来たそうです。
実際に現場で求められている物が、手元に行き渡りますように!

※
寄付したお金の行き先がわかる図---------------------------------------------------------
差し入れを頂いた。
正直、あんみつとかみつまめとかところてんとか葛きりの
美味しさがイマイチよくわかりません。
あんこや黒蜜は好きだけど。
食感と味がしっかりしてないからかしら。

何か注文すると、配達に来てくれるのは、ほぼ飛脚か黒い猫さん。
だいたい同じ方が多いです。
顔見知りなので、心遣いは大変ありがたいのですが
1人暮らしの身としては、少し怖く思うこともあるのです。
あっ 誰か来ましたよ
平日は荷物をいつも夜間指定にしてますが
この前は指定時間より早く配達されました。
「さっき道で通りすがったから、もう家に着いてる頃かと思いまして」
え、、道で見られてるのかよ。。
またある時は、、
帰宅後不在票を見つけ、連絡する前に再配達に来てくれ
「いつも帰ってくるのこの時間だったと思って」
通りかかったら自転車があったから
部屋の電気がついてたから、、と指定時間外に配達されることも多く
そりゃ少しでも早く届けようという気遣いはありがたいですが、
なんだか普段の生活を知られてるようで、あまり気分がいいものではないのです。
わかってても言わないでくれたらいいのにね。。
単調な生活してるからよ~

私が毎日同じ生活パターンを送ってるから把握されるんだと思い、
意味もなくたまに遅く帰ってみたり、帰ってもすぐ電気をつけず
しばらく暗がりで声を潜めたりしていたのですが
なんだかバカバカしくなってやめました。
えっ そんなことで遅かったの??
配達の仕事されてる方は、自分の配達区域のお宅の生活時間
ほぼ把握されてるのかしらね?
しかしどこで人に見られてるかわからんもんだ。
一日ワンクリック!
お返事のようなもの。
彼女にいいとこ見せたかった説・・5票
座りたいオーラだしてた説・・3票
ターゲットを替えた説・・2票
移動したかった説、アメリに親切にした説、等々。。
やっぱりいいとこ見せたかったのかしらね。
同じ言語で喋ってたから、わからなかったけど
もしかしたら甘い言葉を交わしてたのかも。。ふふ
sallyさん、鍵コメさん
カーテンよくわかったね。言われると浴衣柄(笑)
これIKEAのなの。激安3520円。気分転換にちょうどいい値段でしょ?
なんもない部屋だから、ちょっと明るくしたくて。
IKEAまでなかなか買いに行けないので、ネットで買いました⇒こちら
昨日の根付けカーネーション、私のハハと思われてる方が多いようですが
あれは道端で見つけたのよ?
どこかのオカンかなって想像してただけ。

しかしかなり過酷な環境。。
- 関連記事
-
テーマ:今日のつぶやき - ジャンル:日記
- 2011/05/10(火) 21:56:22|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
<<
落し物ですよ |
ホーム |
笑顔の行方>>
こんばんは。
私は餡子抜きあんみつ派。
宅配の方たちって夜7時ぐらいまでが既定の雇用時間らしくて
それ以後はサービス残業というところが多いようです。
なのに、配達指定時間は夜9時まで。
いかに早く効率良く配達できるかで帰る時間が変わってくるので
自然と、配達先の在宅時間を把握するそうです。
あと、それも思いやりの一つでもありますしね。
むちおさんの、毛づくろい中断ポーズがかわいいです。
- URL |
- 2011/05/10(火) 22:18:39 |
- まゆげ恋二郎 #LkZag.iM
- [ 編集 ]
あんみつとかみつまめとかところてんとか葛きり・・・、全て好きです
基本的に甘いものは大好きで、おはぎ&コーヒーのチョイスもOK!
宅配、確かにそうね
残業を終えて帰る時間を見計らって時間指定をお願いするんだけど、
たいてい指定した時間前には届いてるか、不在票?
いったい何時に来てんだって思う?
帰宅後、明かりをつけたら ピンポーン!なんてのも怖いね・・・
むちおさん、しっかりむちこさんを守って下され~
- URL |
- 2011/05/10(火) 23:13:41 |
- ao-chan #GxM.stFU
- [ 編集 ]
あんみつ あんまり得意ではないかも・・・
宅配の方は、仕事を終わらせるために 一生懸命だから 覚えてるって感じでしょうね^^;
私は 乗ってる車が見た目スポーツカー(中身も スポーツカーだけど・・・笑) でブルーに黄色の文字で派手派手な車なんで よく追いかけてきて 家では無いところで荷物渡されたりします・・・・^^;
家からそんな遠くない 義父の墓参り(月イチで 嫁の私だけが墓参りに行く家・・・おかしくない??)にいって 墓所で黒猫さんに「○○ハイツ(団地の名前)の○○さんですよね!!車見かけたから 追いかけてきたんですよ~」って・・・荷物をついこないだも 渡された・・・そんなもんです・・・。
近所の義母のところにいってても 車を止めてたら 「○○さん いるんですね~荷物いいですか?」って渡される・・・。
車が目印ね・・・(--;
むちおさんの瞳の色 辰之助と同じなんだ!グリーンが綺麗~~(^^*)
表情は びっくりな顔で可愛いわ~~~~^^
- URL |
- 2011/05/10(火) 23:46:33 |
- 花あじさい #-
- [ 編集 ]
あんみつ葛切りところてん大好きよ~
でもみつ豆の豆が嫌いだ.....
同じ人が配達してくれるのって良い様な悪い様なだよね。
生活リズムを把握されてると、やっぱり監視されてる様で怖いかも。
こっちは家にいても不在届け置いて郵便局まで荷物とりに来させるから
面倒だし、ヤツらが去る前に捕まえなくちゃいけないのよ~
配達時間バラバラだしね。
むちおさんの呆れつつ同情した上から目線、美しい瞳が輝いてるわ.....
- URL |
- 2011/05/11(水) 00:28:01 |
- mogu07 #dsgD8nx.
- [ 編集 ]
ところてんは好きだけど、あの寒天?ふぁやふぁやしたキューブ状のは嫌い。
ああ・・・宅配の人ね。わかるわかる、こわい。
黙っててくれたらいいのにね。
でもカサカサランドでは
近所のコンビニで買い物してたら、郵便やさんに店内で呼び止められて、
「今行ったけど留守だったから」って、荷物を渡されたよ。
どんなけ?
あ・・・どんなけ?はダメだったんだったっけ@@
こんだけ?
そのカーネーションはアリさんのお墓じゃない?
- URL |
- 2011/05/11(水) 00:59:35 |
- anemone #0XD2YVB.
- [ 編集 ]
関西(?)のところてんって甘いんだよね?
『ところてん』だと思うと酢醤油にカラシ、七味をかけたものしかダメかも・・・?
こっちはトラッキングして、今日届くかも?って日は出かけず
外のちょっとした物音に敏感になり、それでもタイミングのがすと不在通知だから
そういった親切はうれしいけど、確かに怖いと思うこともあるかも?
- URL |
- 2011/05/11(水) 01:38:37 |
- sari #-
- [ 編集 ]
いつもおんなじおじさんだからなあ。担当きまってるんだね。
りんぞうも吠えません。
- URL |
- 2011/05/11(水) 01:57:45 |
- かまど猫 #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- |
- 2011/05/11(水) 02:37:32 |
- #
- [ 編集 ]
寒天系は好きなんだよ~でもあれにアンコは入れなくてよろしい。ついでに求肥もイマイチ。
関東なのでところてんはスッパイ系。
惜しい!近くだったらもれなく引き受けてあげるのに。
宅配便、ウチに良く来るおっさんは何故だかイチイチ
「誰々さんから何何さん(やまねこかワタクシ)へ、コレコレのお届けですよ~」と
伝票を読み上げてくれる。何のサービスなんだ。
確かにウチが午前指定することが多いのを知ってて、同じ日に別の時間帯の荷物があると
一緒に持ってきてくれたりするのは助かります。
まぁひとり暮らしだとちょっと…ね。
- URL |
- 2011/05/11(水) 04:44:42 |
- しまねこ #SMhuFLDY
- [ 編集 ]
宅配の人、特にクロネコさんをリスペクトしてる。
むちっこの時間だけじゃなくてその人は配達エリアの人を
把握してると思うわー。
ちょっと!番頭ったらあれだけ指定してた水ようかんを
買ってこなかったのよ!信じられんヽ(`Д´)ノ
秋の前に水ようかんだけ買いにいくわっ
- URL |
- 2011/05/11(水) 07:03:54 |
- でっち #kpjYxc8I
- [ 編集 ]
そうか、うら若い娘さんだと宅配の人にも色んな心配があるんだ~
私は、道で会っても馴染みの宅配さんや、生協さんには、
平気で御挨拶しちゃうし、
「筍のお届けです!」とか伝票を読み上げてくれたら、いちいち答えちゃうわw
これは、おばちゃんだからか~~^^;;
京都のわらびもち、めっちゃ美味しい。
葛きり、寒天は、甘くないのんを希望だな。
- URL |
- 2011/05/11(水) 08:33:28 |
- ほんなあほな #-
- [ 編集 ]
むちこったら、可愛いところあるわー(*´∇`*)
カーテン可愛いと思ってた。IKEAか!
私も近場に無いからネットでも買えると聞いて喜んでおります
やっぱりむちブログは学びの場だわ!!
anemoneさん、ふぁやふぁや ってどんな表現・・・
しかもまた間違ってるし(笑)
- URL |
- 2011/05/11(水) 09:04:31 |
- いくぱん #d3xRQPUk
- [ 編集 ]
宅配のおじちゃんはたしかに気になる・・・
でも考え出したらキリがない気がして、そして何より
もう若くないし~♪と開き直って(?)深く考えるのやめちゃった。
うちは深夜までうにさまと2人のことが多いから
考え始めると怖くってね。
和柄のカーテンとむちおさんの組み合わせが
まっことかわゆらしい。
このショップ、いろいろぽちってしまいそうで怖いわ(笑)
あんみつ、豆も求肥も寒天もOKだけど
あんこだけは食べられない。
あんこ、美味しく感じられない・・・
- URL |
- 2011/05/11(水) 10:55:15 |
- そよ #o8hLkY/E
- [ 編集 ]
うちは 電話すると 番号でばれます・・・
覚えてんのかよ!
と ちょっとやな感じ・・・
- URL |
- 2011/05/11(水) 13:22:47 |
- #-
- [ 編集 ]
私はあんまり宅配ものを注文しないから覚えられちゃうレベルじゃないけど、
すごいね、地域のお宅をちゃんと把握してんだ~。
ちなみに私はあんみつでも何でも黒蜜系は好き~♪
つぶあんが苦手なんだけどさ。
え!京都のところてんは甘いのかい!?
そこに衝撃~。
カーテン、IKEAなんだね!
私の家の結構近くにあるから、わりとよく行くよ。
今度こういうカーテンもチェックしてみるわ( ´ ▽ ` )ノ
- URL |
- 2011/05/11(水) 13:49:22 |
- sally #frUh5rcM
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- |
- 2011/05/11(水) 14:56:00 |
- #
- [ 編集 ]
おぉ。あんみつ久しく食べてないなぁ。。。
でも、あんみつの黒豆は苦手。あと、寒天も。。。
見られてると思うと怖いですよねぇ。。。
仕事だって分かってても、なんか警戒しちゃう。
くれぐれもお気を付けくださいね☆
いざという時は。。。むちおさん、女同士助けてね!
↓あのカーネーション、私もむちこさんのマムかと思ってましたぁ。
てへ。
- URL |
- 2011/05/11(水) 16:32:28 |
- トラじろ #kUr9nKys
- [ 編集 ]
盛岡では一軒家だから、駐車スペース見て「車あったので」とか、
「電気ついていたので」とか、よく言われますよ~
届け物があっても不在なこと多いので、
待たせてごめんなさいね~としか思わなかった…
宅急便のお兄さんとわかれば「こんにちは」言うし。
でも、相手から言われないとたいていわからないけどね~^^;
京都ではたまに、
「8~9時って指定しましたが、9時ぎりぎりしか帰れません」って電話すると、
「あ、自分、近所だから帰り道に寄りますわ~、山口さんですよね」とか、
良く覚えてるなとも思うし、親切だなとも…年齢によって、感じ方が違うのかも~^^;
心太大好きっ!葛きり、葛餅、わらび餅、好き好き!豆かんも好き♪
そのカーネーションは、持って帰るのが面倒で、
そこに捨てて行ったんだよ。
花を捨てるのもちょっと…なので、
枯れるのがわかっているくせに、土に挿したのね。
- URL |
- 2011/05/11(水) 19:58:41 |
- yuki #vh/yKwqE
- [ 編集 ]
生活のサイクルを覚えられてるのは怖いねー。悪気ないとは思うけど、できれば言わないで欲しいね。
うちの名字はとても珍しいらしく、電話番号がバレてる相手(勧誘とか)には極力丁寧に接するようにしてるよ。
むちおさん、しっかりむちこちゃんを守ってね!あ、むちおさんも女性だ
- URL |
- 2011/05/11(水) 20:40:57 |
- ぷくぷく #-
- [ 編集 ]
あんみつやみつ豆の豆があまり好きじゃない方多いのね
で、寒天や求肥やあんこもいらんと。。
って、それあんみつじゃないんじゃ・・(笑)
ところてんは黒蜜ですよ。だからデザートだと思ってるけど。
葛きりも黒蜜、これは全国共通なのかしら?
配達の方、感じ方は人それぞれですね。家族環境にも寄ると思うわ。
しかし花あじさいさんの墓まで追っかけられたってのはすげぇ
なんかもうそこまで行くと運び屋みたいね(笑)
なんとしても渡さなければって気迫を感じる。。
別に配達の担当者に文句を言ってるわけではないのよ?
心遣いはありがたいと思ってます。
ただ、知っててもわざわざ言わなくてもいいのになとは思う。
ちなみにおっちゃん&若い男性です。
こんな時代だし、警戒してもしすぎることはないと思って、、
年齢とか性別とか関係なく、防犯の意味もあってね。
ちなみに私は以前、コンビニで荷物を発送して
コンビニ店員からしつこく電話攻撃を受けたことがあります。
伝票控えを見て、電話番号を知ったと。
知ろうと思えば個人情報なんて、その辺に溢れてるのよね~
- URL |
- 2011/05/11(水) 21:29:38 |
- #2QPJRcoE
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://mutio.blog22.fc2.com/tb.php/819-dd9e3a41
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)